菖蒲(あやめ)の花言葉は怖い?
まずは、色や種類を問わないアヤメ全体の花言葉をチェックしていきましょう!
アヤメの花言葉は、
- よい便り(よい便りを待っています)
- メッセージ
- 希望
- 朗報
- 消息
- 神秘的
- 優雅さ
- あなたを大事にします
- 天の使い
- 信じるものは救われる
です。
この10の言葉がアヤメ全体の花言葉なんですが、これを見てどう思いましたかー?
見た印象だと「思いが届く・届ける」って思えます。
ただ、この中で怖いといえば消息が「居なくなる、無くなる」のようなイメージになるので、ちょっと不吉かもしれませんね。
コト助くん
なんか色々な意味で「メッセージ」って、印象が残るね!
いいところに目をつけたね!
後半で紹介してるけど花言葉の由来とされる物語が関係してるんだよ〜
後半で紹介してるけど花言葉の由来とされる物語が関係してるんだよ〜
コトハちゃん
コト助くん
気になるけど、まだ色や種類でついてる花言葉もあるんだよね!!
そうだね!
由来の前に残りの花言葉もチェックしていこう。
由来の前に残りの花言葉もチェックしていこう。
コトハちゃん
花の中でアヤメだけじゃないんですけど、実は花言葉って国によって違ったりするんですよ。
まぁ、翻訳すると似た意味になるものも多かったりしますけどね!
西洋での花言葉を英語で!
では、さっそく西洋で使われるアヤメの花言葉をチェックしましょう!
西洋での花言葉は、
- message(伝言、メッセージ)
- hope(希望)
- faith(信頼)
- friendship(友情)
- wisdom(知恵、賢さ)
となっています。
元々、花言葉といえば西洋の文化なので、こちらにある言葉が日本に輸入されたのかもしれませんね。
私的に知恵や賢さの花言葉が一番好きです!(理由は聞かないでください。)
さて、気を取り直して次は色別の花言葉を見ていきましょう!
↓次のページ↓