花言葉が死に関係する花〜まとめ〜
コト助くん
じゃあ、さっそく花言葉をおさらいしていきましょう!
まとめ
- スノードロップ・・・「あなたの死を望みます」
- ハナズオウ・・・「裏切りのもたらす死」
- クワ・・・「共に死のう」
- キスツス・アルビドゥス・・・「私は明日死ぬだろう」
- イトスギ・・・「死」「哀悼」「絶望」
- イチイ・・・「死」
- タツナミソウ・・・「私の命を捧げます」
- トリカブト・・・「あなたは私に死を与えた」
- スグリ・・・「あなたに嫌われたら私は死にます」
- ドクニンジン・・・「あなたは私を死なせる」「死も惜しまず」
- ガマズミ・・・「無視したら私は死にます」
- アイビー・・・「死んでも離れない」
- パセリ・・・「死の前兆」
- 睡蓮(スイレン)・・・「滅亡」
- 黒赤色のバラ…「死ぬまで憎しみます」
今回は、綺麗な見た目とは裏腹に「死」という意味がある、怖い花言葉を見てきました。
意外な花も、入っていたんじゃないでしょうか。
贈り物をするときは、避けた方が良かったりもするので、覚えておいても損はないと思います!
でも、そこに込められた歴史的な背景や、神話などを知ると、昔からどのように扱われた花なのか?を知ることができましたよね。
まあ、花言葉を自分の教訓にするのもオススメだよ!
コトハちゃん