紅葉葉楓の花言葉
この紅葉葉楓(モミジバフウ)の花言葉は、
- 非凡な才能
- 輝く心
です。
非凡な才能というのは、「才能に恵まれている」という意味。
もし、何か打ち込んでいるものがあれば、紅葉葉楓に手を合わせるといいかもしれませんねー。
「輝く心」もいい言葉です。
いつまでも人に尊敬されるような、綺麗な心ので居たいものです…^ ^
コト助くん
楓の花言葉を見てきたけど、そもそも何で楓って名前なの?
そうだねー。楓の葉っぱの形が〇〇に似てる事からだよ。
コトハちゃん
コト助くん
えっ!?〇〇って何のことなの!
楓の名前の由来
さて、楓(カエデ)の名前の由来は何なのでしょうか?
それはね!蛙手(かえるで)が語源なんだよ。
楓の葉っぱって、カエルの手みたいに水かきみたいな切れ目がありますよね。
あれがカエルの手に見えたから
「蛙手→かえるで→カエデ」
と名前が着いたんです。
コト助くん
カエルの手に似てるからなんだね。そう考えると紅葉が怖く見えるね。笑
まぁ、その気持ちは分からなくもないけどね…
コトハちゃん
楓といえば紅葉(モミジ)とは何が違う?
って思ったことがありますよね。
せっかくなので次は、カエデとモミジの違いを一緒に見ていきましょう!
↓次のページ↓