【おまけ】桜じゃない芝桜(シバザクラ)の花言葉
次は芝桜です。
芝桜の花言葉は、
- 臆病な心
- 合意
- 一致
です。
おっと、これは桜の花言葉としてはめちゃめちゃ以外です。
芝桜は咲いてる様子も他の桜とは違う咲き方なので、花言葉もらしさがありますね!
まとめ
コト助くん
では、桜の花言葉をおさらいしていきましょう!
桜の花言葉と由来
- 精神の美(spiritual beauty)
- 優美な女性
- また、フランスでは「私を忘れないで」という花言葉もある。
- a good education(優れた教育)
- 精神の美:ジョージ・ワシントンの父が大切にしていた桜を切ってしまったけど、正直に謝ったことで心がきれいな事を褒められた逸話から。
種類別の花言葉
- ソメイヨシノ:純潔、優れた美人
- シダレザクラ:優美、ごまかし
- ヤエザクラ:豊かな教養、善良な教育、しとやか
- ヤマザクラ:あなたに微笑む、純潔、高尚、淡白、美麗
- フユザクラ:冷静
- カンザクラ:気まぐれ、あなたに微笑む
- ヒガンザクラ:心の平安、精神の美、独立
- シバザクラ:臆病な心、合意、一致
お伝えしたいことが多かったので、ボリュームが大きくならました。
でも、桜に関して知らないことが意外とあったんじゃないでしょうか?
花見の季節になると話題に上がることが多いネタなので、ぜひ覚えていってくださいね。
花見で博識アピールができるかもね。
コトハちゃん
桜の種類別に関して記事の中に貼っているリンクに飛ぶと詳しく書いるので参考に!