コト助くん
コト助くんみたいな感じかなぁ。
コトハちゃん
コト助くん
じゃあ、今日はヒガンザクラの花言葉を教えてよ!
じゃあ、彼岸桜の花言葉を見ていこう!
コトハちゃん
桜ってソメイヨシノや山桜など有名な種類があるけど、彼岸桜ってあまり聞きませんよね。
でも、この彼岸桜って結構すごい花なんですよ!
なので、今回は
- 彼岸桜の花言葉と名前の由来
- 彼岸桜の開花時期と名所など
について詳しく紹介していくので、この機会にぜひ覚えて行ってください。
さて、まずは花言葉から見ていきましょう!
彼岸桜の花言葉は?
彼岸桜の花言葉は、
- 心の平安
- 独立
- 精神美
です。
この3つはどれも、しっかり芯のある人の内面を表した花言葉ですよね。
桜の花言葉って、どの種類も内面を表す言葉が多いんですよ。
でも、1つくらいは見た目からの花言葉がある物が多いので、彼岸桜は少し違った印象を持ってしまいますね。
関連 彼岸花の花言葉が怖い?白や赤など色別の意味が全く違った!?
コト助くん
これは彼岸桜と他の桜との違いが由来だと言われているんですよ。
せっかくなので次は、彼岸桜の花言葉の由来を見ていきましょう!
彼岸桜の花言葉の由来は?
彼岸桜の花言葉が「独立」や「心の平安」となったのは、他の桜との開花時期の違いからきていると言われています。
彼岸桜は他の桜より、早く綺麗に咲くことから「独立」「精神美」などの由来と考えられています。
つまり、「周りと一緒に咲かないぜ!」という孤高の桜だから、この花言葉が付けられたんじゃないかと。
コト助くんみたいね!
コトハちゃん
コト助くん
僕は友達いるよ!!
彼岸桜の名前の由来!
彼岸桜は彼岸花と関係があるというより、お彼岸に関係があると言った方が正しいでしょう。
というのも、彼岸桜の「彼岸」は春のお彼岸頃に咲くからです。
彼岸桜の別名は、
- 江戸彼岸(エドヒガン)
- 小彼岸桜(コヒガンザクラ)
と呼ばれています。
コト助くん
まぁ、たしかに単純な理由だけど彼岸桜って結構すごいんですよ
日本の桜の80%はソメイヨシノって言われてるけど、このソメイヨシノって品種改良で生まれたんです。
その片親がこの彼岸桜と言われてるんですよ。
他にも、花が多くさく特徴から品種改良の母種として使われることが多いんです。それに彼岸桜は桜の中で長寿な種類としても有名で、中には樹齢1000年を超えるものもあるからね!
どうですか?
彼岸桜って結構すごいでしょ!
コトハちゃん
コト助くん
そうですね。どこが名所なのかは気になります。
じゃあ、次は彼岸桜の名所と開花時期を詳しく見て行きましょう!
彼岸桜の名所と開花時期!
彼岸桜の名所は、長野県伊那市の高遠城址公園(たかとおじょうしこうえん)に植えられてるもが小彼岸桜が有名。
本数は約1500本ほど。
高遠城址公園が名所で、この場所以外に群生してないことから「高遠桜」とも呼ばれています。
彼岸桜の開花時期は3月〜4月ごろ、赤みがかった綺麗な花びらを咲かせるので、ぜひ見にいきたいですね。
コト助くん
コトハちゃん
どんまいコト助くん…。
開花時期は年によっても前後するので、行かれる際はネットなどで調べてから向かうようにしてくださいね。
毎年、気温が違うと桜が勘違いして咲いちゃうときあるらしいので!
まとめ
コトハちゃん
- 花言葉:独立、心の平安、精神美
- 由来:他の桜より、早く綺麗な花を咲かせる事から「独立」や「心の平安」など、一人でもしっかりしている。
- 春のお彼岸の時期に開花することから「彼岸桜」になったという単純な理由でしたね。
- 開花時期は3月中旬〜4月ごろ。名所は高遠城址公園の小彼岸桜が有名で、別名「高遠桜」とも言われる。また、小彼岸桜は寄贈以外では、高遠城址公園にしか群生していない。
彼岸桜ってあまり馴染みない品種ですが、花言葉や豆知識を見てると見に行きたくなりますよね!
でも、植えられてるところが少ないので、彼岸桜が入ってるソメイヨシノを見るのもアリです。