コト助くん
幸せな新婚生活を思わせる言葉もあるよ〜
コトハちゃん
コト助くん
コトハちゃん
さて、スーパーなどで見かける機会も少ないけど、コトハちゃんの言う通り花言葉は幸せな言葉もあるので結構オススメなんですよ。
といっても、「疑惑・誤解」などネガティヴな花言葉もあるので、合わせて知っておきたいですよね。
それに合計9つの花言葉があるので、好きな言葉を見つけられるかもしれませんよ!
というわけで今回は、スモモの花言葉その由来についてまとめているので、一緒に見ていきましょう!
スモモの花言葉
ではさっそく、スモモの花言葉をチェックしていきましょう!
スモモの花言葉は、
- 忠実
- 貞節
- 独立
- 疑惑
- 誤解
- 困難
- 誠意
- 甘い生活
- 幸福な日々
です。
このようにスモモには、幸せそうな花言葉と少しネガティヴな言葉が用いられています。
9つある花言葉の中でも、「甘い生活や幸福な日々」のような幸せな新婚生活を思い浮かべられるので、この中でも覚えておくと良いんじゃないでしょうか。
コト助くん
コトハちゃん
スモモ以外の果実にも多くの果実に花言葉が付けられているので、気になった方は以下の記事をチェックしてみてください!
さて、ここまで見てきたスモモの花言葉は、
- 「甘い生活・幸福な日々」の様な幸せな新婚生活を思わせる花言葉
- 「誤解・疑惑」など少しネガティヴな花言葉
などがありました。
でも、どうして同じ花に幸せとネガティヴな言葉が付けられているのか?
って気になりますよね!
なので次は、スモモの花言葉の由来を一緒に見ていきましょう!
スモモの花言葉の由来
- 疑惑・誤解・困難・誠意
この花言葉は、「李下(りか)に冠(かんむり)を正さず」という中国の故事に由来することわざからきています。
◆李下に冠を正さずの意味
スモモの木の下で冠を被り直すという行為は、見方によってスモモを盗むように見えるとされる事から、
「疑われるような行為はすべきでは無い」
という意味で使われています。
このことわざは、セクハラやパワハラなどをした人が言い訳する時に、ニュースなどで使われる言葉。
なので、花言葉の由来と合わせて覚えておくのもアリでしょう。
- 忠実・貞節
この花言葉は、英語で梅の花を意味するPlumの花言葉がfidelity(忠実)由来なんですよ。
なぜスモモに梅の花言葉が用いられているのか?
それは、梅とスモモの食文化は日本→アメリカ・ヨーロッパに伝わったとされています。
しかし、はシルクロードで運ばれた中国の絵画の定番だった「梅の花」の印象が強い事から、
梅=中国を象徴する花
このようなイメージが西洋では定着しているので、スモモ亜属全体も同じ印象を持たれているようです。
なので、梅と同じ花言葉が用いられているようですよ。
- 甘い生活・幸福な日々
この花言葉は、スモモの果実の味が「みずみずしく、甘酸っぱい」事からきたイメージで付けられた言葉です。
まとめ
コトハちゃん
- 忠実
- 貞節
- 独立
- 疑惑
- 誤解
- 困難
- 誠意
- 甘い生活
- 幸福な日々
ここまで見てきたスモモの花言葉の中に、あなたが気に入った花言葉はありましたか?
もし、スモモを見かけることがあったら、今日ご紹介した言葉を思い出してみてくださいね!
コト助くん
コトハちゃん
コト助くん
コトハちゃん