緑色のバラの花言葉
緑色のバラの花言葉は、
- 穏やか
- 希望を持ち得る
です。
緑といえば草や葉っぱなど自然を連想する色なので、穏やかや希望といった言葉がすごく似合っていますね。
あまり見かけることが少ない色だけど、誰かに贈るより、自分の家に飾ってみるのも良いかもしれません。
では、次は紫色のバラの花言葉を見ていきましょう!
紫色のバラの花言葉
紫色のバラの花言葉は、
- 誇り
- 気品
- 尊敬
です。
おお!
意外といったら失礼だけど、紫色ってなんか怪しい雰囲気だけど、気品や尊敬ってめちゃくちゃ良い言葉じゃないですか!
これは女性も男性も、誰かにプレゼントされると嬉しい花なんじゃないでしょうか。
実際、私も誰かに贈ってもらいたい…。
次は、黒いバラの花言葉もチェックしていきましょう!
黒いバラの花言葉
黒いバラの花言葉は、
- 貴方はあくまで私のもの
- 決して滅びることのない愛
- 永遠の愛
です。
なんか、ホラー映画のイメージで「黒=悪や怖い」って印象だけど、永遠の愛ってめちゃめちゃ良いですね。
でも、ひとつ目の
「貴方はあくまでも私のもの」
は、なんかヤバそうなニオイがプンプンします。
それを踏まえると「永遠の愛や決して滅びることのない愛」も少し狂気的に見えてしまうのは、私だけでしょうか。笑
あなたもそう思いますよね?多分…。
おすすめの花言葉
でも次に紹介している、黒赤色のバラの花言葉の方が直接的に怖いんですよ〜。
黒赤色のバラの花言葉が怖い!
黒赤色のバラの花言葉は、
- 死ぬまで憎みます
- 憎悪
- 恨み
です。
どうですかー?
先ほど行った通り、直接的に「怖い!」って言葉がズラリと並んでいますよね!
まあ、実際は怖い花言葉の花なんて結構あるので、贈る時はいろいろお気をつけくださいねー。
下
の記事にまとめてあるので気になった方は、ぜひご覧ください!^ ^
関連記事
ここまでは単色のバラでしたが、バラってレインボーなど複数色もあるんですよ。
コトハちゃん
ほかの色にも花言葉があるよ!
- 緋色のバラ…「灼熱の恋」
- 濃紅色のバラ…「内気、恥ずかしさ」
- 紅色のバラ…「死ぬほど恋焦がれています」
- 虹色のバラ…「無限の可能性」
- 絞り模様のバラ…「満足」
- ドット柄のバラ…「君を忘れない」
- 赤に白班のバラ…「戦争、争い」
んー、あまり馴染みのない色だけど、結構いい感じの言葉が多かったですね。
赤に白班に関しては、他の模様に見えるから上記のような花言葉が付けられたのでしょう。
さて、ここまで色とりどりのバラに込められた花言葉を見てきましたが、
どうでしたかー?
素敵な言葉が多いけど、暗い色のバラだとちょっと怖い言葉もありましたね。
それでも、色別の多くは花言葉も素敵でした。
ただ、プレゼントといえば花束ですよね。なので、バラの本数で変わる花言葉は、ぜひとも覚えておきたいと思いませんか?
せっかくなので次は、本数別の花言葉を見ていきましょう!
↓次のページ↓