デンドロビウムの花言葉を色別に!
ピンクのデンドロビウムの花言葉
まず最初は、ピンクのデンドロビウムから見ていきましょう!
ピンクのデンドロビウムの花言葉は、
- 官能
- 誘惑
です。
デンドロビウムの種類の中には、地面に根を張らず、木や岩盤などに根を張る着生植物の種類が多いんです。
なので、この様な花の特徴から、男性を虜にする女性を連想した花言葉になっています。
たしかにそう考えるとぴったりな花言葉ですね!
白いデンドロビウムの花言葉
コト助くん
白いのデンドロビウムの花言葉は、
- 純粋な愛
- 誘惑に負けない
です。
白は汚れていない純粋さがあるので、白いデンドロビウムの花言葉はぴったです。
「誘惑に負けない」という花言葉も、白い花から純潔などの綺麗なイメージ連想されたんでしょう。
紫色のデンドロビウムの花言葉
次は、大人っぽい色の紫のデンドロビウムです!
紫色のデンドロビウムの花言葉は、
- 愛と美
- 喜び・歓び
- 欲望
- 官能
です。
先ほどの清純派の白とは違って、紫色のデンドロビウムは大人の色気を感じる言葉になっていますね。
これは、紫か艶やかなイメージがあるからなのでしょう。
黄色のデンドロビウムの花言葉
コトハちゃん
- 友情
- エロティシズムと愛の暖かさ
です。
黄色い花の花言葉って不吉な言葉が多いけど、デンドロビウムの花言葉では、友情という良い意味です。
黄色から友人と元気に明るく遊ぶ光景が思い浮かんだので、付けられたのかもしれませんね。
コト助くん
ちなみにエロティシズムというのは「肉体的な愛・精神的な愛のどちらも含む総括的な概念」のことを指す様です。
赤色のデンドロビウムの花言葉
赤色のデンドロビウムの花言葉は、色にぴったりな言葉ですよ〜。
赤色のデンドロビウムの花言葉は、
- 情熱と欲望
- 強烈な愛の願望
です。
私たちが赤い花で思い浮かぶイメージとぴったりな花言葉です。
赤い花って言われるとバラが一番最初に思い浮かぶけど、周り違う花を送りたい時は赤いデンドロビウムもいいですよね!
意味としてはあまり良いとはいかないけど…笑
さて、ここまで多くの花言葉を見てきましたよね。
でも、見てきた花言葉ってなんで付けられたのかも、ちゃんと知っておきたくないですか?
次の章で、デンドロビウムの花言葉の由来をお伝えしています。
なので、ぜひ由来を見ていって下さい!
↓次のページ↓